國津姫神社(くにつひめじんじゃ)

國津姫神社

防府市富海地区にある神社

國津姫神社の主祭神は、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)、市杵嶋姫命(いちきしまひめみこと)の三柱を天津神としてお祀りし、配祀神に神夏磯姫命(かむなつそひめのみこと)を国津神としてお祀りしています。 航海安全・交通安全・五穀豊穣の守護神として、また村の産土神(うぶすながみ)として崇敬されています。

基本情報

國津姫神社1
國津姫神社1
國津姫神社2
國津姫神社2

國津姫神社[PDF]

詳細情報

アクセス・JR防府駅からバス(徳山駅前行き)で約17分「富海公民館前」下車、徒歩約10分
・山陽自動車道防府東IC・西ICから車で約20分
カウンター6席のみのお店。コースのみですが、鮨と器をお楽しみ下さい。
カウンター6席のみのお店。コースのみですが、鮨と器をお楽しみ下さい。
【 農薬化学肥料不使用中心のスペシャリティ珈琲豆専門店 】
【 農薬化学肥料不使用中心のスペシャリティ珈琲豆専門店 】
食する人の心を豊かに
食する人の心を豊かに
およそ1200年の歴史と数多くの文化財を有する歴史的価値の高い寺院
およそ1200年の歴史と数多くの文化財を有する歴史的価値の高い寺院