『ほうふ幸せますまち博』に参加して(第2弾)
Posted on September 20, 2018
~”幸せます”願掛けのまち歩きⅠ~“幸せます”謎解きウォークラリー
防府市の代表的な願掛けスポット「防府天満宮」や「周防国分寺」には、知られざる“幸せます”なアイテムやスポットが隠れています。
そこで、ガイドさんが繰り出すそんな各スポットの“隠れ幸せます”探しのミッションをクリアしていくという、ゲーム感覚のまち歩きに参加してきました!
始めに手書きのかわいい塗り絵?をもらいました。
ガイドさんの出すクイズに答えて正解すると色が塗れます。
写真:謎解きウォークラリーのようす1
クイズの後には説明をしてくれます。さすがガイドさん!わかりやすい!
写真:謎解きウォークラリーのようす2ふと、お隣の方をのぞくと・・あらっ、私よりずいぶんたくさん塗られていますね。
ボーナスがあった方にどんどん先を越されてしまいましたー。
写真:謎解きウォークラリーのようす3
最後周防国分寺では隠れハート探しをしました。
実はこの写真の中にもハートがあるはずなのですが、わかりづらいですね。
気になったあなたはぜひ次回の願掛けウォーキングへ
NO.36 ~”幸せます”願掛けのまち歩きⅠ~“幸せます”謎解きウォークラリー
写真:謎解きウォークラリーのようす4
最後は周防国分寺の近くにある幸せますステーションスマイルほうふでお買い物。
私はソフトクリームでひとやすみ♪
写真:謎解きウォークラリーのようす5
今回まわった場所はどこも普段から何度もおとずれているところでしたが、ガイドさんの説明や皆さんと歩くことで新しい発見があって、楽しいウォーキングでした。
塗り絵と思っていたのは、最後にセロファンを貼ってコースターになりました(^^)