「何もしない」贅沢を満喫!野島に行ってみた(*´ω`*)
Posted on September 18, 2020
2020年2月にオープンした、野島の簡易宿泊所「ViDeN」に泊まってきました!
三田尻港からフェリーに乗り、わずか30分で到着できる防府市の離島「野島」に行ってきました。
私は野島初上陸。今回の宿は、簡易宿所の「ViDeN」です!
コンビニもカラオケも無い、でもなぜか満足できる場所
写真・三田尻港桟橋
三田尻港で検温を済ませて、いざ出航!
写真・フェリーからの景色
晴れていると、遠く周南市の工場地帯まで見渡せます。
青い海と青い空であがるテンション( ^^)
写真・野島の静かな海
桟橋に到着すると、島の猫によるお出迎えが…
写真・野島は猫の島
歩いて3分ほど。狭い路地を抜けると、そこに「ViDeN」はあります。
入り組んだ路地に、少しワクワク。
写真・この路地を抜けるとViDeNはあります
写真・オシャレな表札
写真・ViDeN外観
写真・どこか懐かしい雰囲気の玄関
荷物を置いて、お散歩をしてきました。釣りが好きな人は、ここで釣りを楽しむのも良いかも(・∀・)
写真・津久美浜海水浴場
写真・桟橋の一コマ
本土に帰る生徒さんを見送る先生の姿。なんだかホッとします。
ご飯はバーベキューを満喫!
島の散策から帰ると、お腹も減ってそろそろ夜ご飯の時間。
ViDeNでは500円でバーベキューセットが借りられるので、手軽にバーベキューができます!
写真・裏庭でバーベキューの準備
お店は無いので、材料は来るときに持ってきてくださいね。大きな冷蔵庫があるので、お肉も魚も保存はバッチリです!
写真・バーベキューの様子1
本格的なキャンプがしたいけど、中々やるのは大変…と思っている方でも、手軽にゆる~いキャンプ気分を味わえます(^^)外でみんなで焼いて食べるお肉は格別♪
写真・バーベキューの様子2
ご飯の後は、中でゆっくりお話しタイム。
写真・気持ちもゆったりとするお部屋
間接照明のお部屋で、ゆっくりと時間が過ぎ……
いつもはスマホを見てだらだらと過ごしてしまっていて、もったいないなぁ…と痛感するのでした((+_+))
写真・ViDeN内は広々としてます
お風呂・トイレがそれぞれ2つずつあるので、大人数で来ても便利なのが嬉しいです。
久しぶりにスマホをいじらずに就寝( ˘ω˘ )
朝ごはんは海を眺めながら…
通常の素泊まりプランに、+1,000円で朝食を付けることができます。
写真・明治時代のお弁当箱を使用
フワフワの卵焼きに、野菜たくさんのサラダ、そしてベーグルにサンドイッチ!一日の活力は朝ごはんから。海を眺めながら、ピクニック気分でおいしいお弁当を味わえます。
朝9時30分発のフェリーに乗り、三田尻に到着。次は2泊して、1日のんびりViDeNで過ごしたいなと思いました。
市内からすぐに行けるのが魅力!
晴れていればキレイな星空も見られるそうで、夏のレジャー季節が終わったこれからの時期もおススメです。
手軽に行ける野島のViDeN、たまにはすべてを忘れて、ちょっとした旅に出ませんか?(^^♪
写真・また泊りたくなるViDeNです