ほうふの歴史をぐるっとひとめぐりコース(半日コース)
ほうふは文化財の宝庫です。1,000年以上の歴史を持つ『ほうふ』を体感できるコースをお楽しみください。
防府天満宮
本殿をはじめ、境内の建造物の多くが有形文化財などに指定されています。
周防国分寺
奈良時代の創建時から変わらない位置に建つ、全国でもめずらしい国分寺です。
金堂には50体ほどの仏像が安置されています。
旧毛利家本邸・毛利博物館・毛利氏庭園
旧毛利氏本邸は、江戸期の大名邸の建築様式を継承した書院造の和風建築です。邸宅の一部を博物館として公開されており、貴重な史料を見ることができます。
東大寺別院阿弥陀寺
阿弥陀寺は俊乗房重源(しゅんじょうぼうちょうげん)上人が作った東大寺再建の7別所のひとつで、後白川法皇の安穏を祈願して建立されました。宝物館には国宝の鉄宝塔が安置してあります。
コース概要
【防府天満宮】
見学時間 約60分
↓
移動時間 車で3分
↓
【周防国分寺】
見学時間 約30分
↓
移動時間 車で3分
↓
【旧毛利家本邸・毛利博物館・毛利氏庭園】
見学時間 約60分
↓
移動時間 車で10分
↓
【東大寺別院阿弥陀寺】
見学時間 約60分
※見学時間は目安です
ルートマップ
Loading map...