春日神社 節分厄除祭
悪疫退散、厄除開運招福の行事です
令和5年2月3日(金)
立春の前日の『節分』は季節の分かれ目で、この時期になると邪気が入り込むといわれ、厄祓いや豆まきをします。
※豆まきは中止。
豆の社頭配布を行います。※数に限りがありますので1家族につき1袋にてお願いいたします。
配布期間:2月1日8時~ 数量限定、無くなり次第終了
:2月3日8時~ 数量限定、無くなり次第終了
基本情報
- 日時
令和5年2月3日(金)※豆まきは中止
- 場所・住所
春日神社(山口県防府市大字牟礼1354)
- 問い合わせ先
0835-38-1185
- ウェブサイト
- アクセス
- 山陽自動車道防府東I.C.から車で10分
- 山陽自動車道防府西I.C.から車で15分
- JR防府駅てんじんぐち(北口)から防長バス阿弥陀寺行き18分【農業大学入口】下車
- 駐車場
あり