山頭火ふるさと館

山頭火ふるさと館

全国随一の種田山頭火をテーマとした施設

ほうふの生んだ漂泊の俳人、種田山頭火。
彼の自由な句は、現在においても人々の心を惹きつけて止みません。
山頭火がほうふを去ってから約100年。
「山頭火をうたい、山頭火にしたしみ、山頭火をつたえる」をテーマに、山頭火の顕彰や継承を行う施設として、2017年10月7日(土)に開館しました。

基本情報

詳細情報

入館料無料 ※特別企画展は有料
フロアガイド常設展示室
・壁一面を使って山頭火の生涯を紹介
・山頭火が句を投稿した雑誌、種田酒造場で使用していた徳利、晩年に出版した句集などの実物資料の他、日記や鉄鉢などのレプリカ資料を展示
・デジタル資料として、七句集と日記の一部を紹介
特別展示
・年間1〜2回の企画展と、テーマ展示を実施
・山頭火の直筆作品など、貴重な資料を展示
その他
・ふるさと展示交流室
・防府ゆかりの文芸家たち
・ミュージアムショップ
・お手洗い
・授乳室
アクセス・JR防府駅から徒歩約15分
・山陽自動車道防府東IC・西ICから車で約10分

読み込み中... 読み込み中...

安産祈願、子育祈願、子授祈願として、古くから深い信仰を集めている観音さま
安産祈願、子育祈願、子授祈願として、古くから深い信仰を集めている観音さま