お笑い体操
『お笑い体操」』とは、防府版ラジオ体操です
笑いの健康効果をさらに発揮するため、笑いと体操を組み合わせたものです。
痩せやすい体、老いにくい体を作るため、体幹を中心とした動きで構成されています。体操をしながら「わっはっはっはっは」と声を出しながら行います。
『楽しく』『美しく』『それなりに』がモットー。
歌詞
作曲:田村 洋 作詞:濱田 泰
- 両手をむすび 腰にあて
両足ひろげて ひざをまげ
からだをゆらして
(口上)“笑いのかまえ! それでは 大声出して 笑いましょう”
“わっはっはっは わっはっはっは わっはっはっは わっはっはっは!” - 口を結んで 一文字
目をひらき 息を貯めて
天までとどけと
(口上)“笑うから楽しくなる! 笑うから 元気になる
笑うから 明るい未来がやってくる”
“わっはっはっは わっはっはっは わっはっはっは わっはっはっは!” - 笑顔と 笑顔が 向き合って
笑いの声が こだまする
お笑い三笑
(口上)“防府の街から 笑いで世界を平和に!”
“わっはっはっは わっはっはっは わっはっはっは わっはっはっは!”
体操の図説と解説
『お笑い体操図解と解説』クリックするとPDFファイルが開きます。