東大寺別院阿弥陀寺の石風呂体験

毎月第一日曜日限定、鎌倉時代から受け継がれる石風呂体験

山口県防府市にある寺院「東大寺別院阿弥陀寺」には、東大寺再建に要する材木調達に従事した人々の保養のために、重源上人がつくった施浴施設「石風呂」の遺構が残っています。

現在でも、毎月第一日曜日に保存会の方によって石風呂が焚かれており、薪代500円を納めることで入浴することができます。

体験に訪れる際は、薪代のほかタオル、着替え、汚れてもいい服(綿製品が最適)、水分をご用意ください。

基本情報