東大寺別院阿弥陀寺の石風呂体験

毎月第一日曜日限定、鎌倉時代から受け継がれる石風呂体験

山口県防府市にある寺院「東大寺別院阿弥陀寺」には、東大寺再建に要する材木調達に従事した人々の保養のために、重源上人がつくった施浴施設「石風呂」の遺構が残っています。
現在でも、毎月第一日曜日に保存会の方によって石風呂が焚かれております。

基本情報

詳細情報

体験料開催日時 第1日曜 11:00~18:00
料金 500円(薪代)
持参品 タオル、着替え、汚れてもいい服(綿製品が最適)、水分
アクセス・JR防府駅からバス(阿弥陀寺行き)で約20分「阿弥陀寺」下車、徒歩すぐ
・山陽自動車道防府東ICから車で約15分、防府西ICから車で約20分